2007年 06月 03日
跳ね橋上がれ。お願いだから上がれ。
橋の長さは約四十七メートルで、この内の十六メートルが方観音式に跳ね上がるので、分類的には可動橋の中でも跳開橋ということになる。一週間に二回ほどしか上がらないという話しもあって、上がったところを見た人は少なく、写真が撮れたら宝物かも知れない。
私も三度出掛けているが、毎度引き下がってきた。もう諦める。橋の上は大型車両の通行でたえず振動している。バスで行くと楽なのだが、便が悪く歩いた方が早い。結構遠いがもう慣れた。
帰りは阪神西大阪線に乗って西九条へ。咽が渇いていたので脇目も振らずJR高架下の立ち呑み「吉(よし)」に飛び込んで瓶ビール二本と焼き茄子。
西九条、阪神の延伸線工事も進んでいるが、どでかい高架橋の出現でえらいことになっている。




■
[PR]
by Shashin-Zake
| 2007-06-03 13:54
| モノクロ写真
|
Comments(2)